ヨンクとアウトドア

4WDとアウトドアで人生を豊かに。

グリルを壊さない外し方

グリルを壊さない外し方を紹介しましょう。
ネット上にはいろいろな方法が出ています。
が、見る限りグリルを壊す可能性の高い方法しか出ていません。

いい加減な方法を紹介して、それを見た人がグリルを壊しても「自己責任」ではあるのですが、知らないなら出さない方が良いと思うのです。

もちろん今回の方法でも劣化や持ち方によっては壊れる可能性はあるのですが、可能性は低いほうがよくないですか?

というわけで、グリルをなるべく壊さずに外したい方は参考にしてください。

 

1、まず平らな場所に車を停め、サイドを引いて固定します。
  次にボンネットをあけます。
  外で行う場合は風の強い日は避けてください。
  ボンネットが落ちて大けがをする可能性があります。

f:id:outdoorand4wd:20210706162339j:plain

2、手袋をしましょう。
  メカニックグローブでもニトリルでも軍手でも結構です。
  鉄板やプラスチックのバリなどで怪我をすると結構痛いです。

f:id:outdoorand4wd:20210706162415j:plain

3、グリル下側の+のプラスチックパーツを90度回します。
  これを忘れるとパーツが割れます。

f:id:outdoorand4wd:20210706162426j:plain

 

4、ちなみにこれがそのパーツ番号。
  もし割れてしまったらディーラーで注文できます。 f:id:outdoorand4wd:20210706162441j:plain

 

5、ラジエター前のプラスチックピンを外します。
  まず中心のピンを真上に引きます。
  力任せにすると割れるので注意しましょう。 

f:id:outdoorand4wd:20210706162455j:plain

 

6、真ん中のピンが持ち上がったら、それをつまんで引き抜けば取れます。

f:id:outdoorand4wd:20210706162641j:plain


7、ウインカーのコネクタを外します。
  写真は左側です。
  ちなみにクルマの部品はシートは前方に向かって左右を判断します。
  クルマの正面から見て右側にあるウインカーは左ウインカー。
  国内向けのジムニーのハンドルは右についています。
  どこかのネットは逆に書いてました。
  ネットの情報は玉石混交です。
  外し方は真ん中のパーツを抑えて後ろに引き抜きます。

f:id:outdoorand4wd:20210706162803j:plain

 

8、こちらがウインカーのコネクタが外れた状態。
  左右ともに忘れずに外します。
  ここまでは他の情報サイトにも乗っている通りです。
  違うのはここから。

f:id:outdoorand4wd:20210706162842j:plain


9、グリルを正面から引っ張ってはいけません。
  特に寒い時期だとパーツが硬くなっているので割れる可能性があります。
  外し方はウインカーを後ろから押してください。

f:id:outdoorand4wd:20210706162940j:plain


10、別アングルから。
   ウインカーを後ろから「いちにのさん」でグッと押します。

f:id:outdoorand4wd:20210706163023j:plain


11、バンッと音がしてボディに刺さっているピンが抜けます。
   これでグリルの端部分が外すことができます。

f:id:outdoorand4wd:20210706163046j:plain


12、右側をさらに別アングルから。
   シエラはここにエアインテークのダクトが通っていて手が届きにくいのですが、
   左と同様にウインカーを後ろから押します。

f:id:outdoorand4wd:20210706163111j:plain


13.これで左右のグリルがはずれました。

f:id:outdoorand4wd:20210706163159j:plain


14、あとは真ん中のピンを外していきます。
   ヘッドライト外側と最初に外した+ピンのところをもって手前に引きます。
   ヘッドライトの真上の細くなっている部分は持たないようにしてください。

f:id:outdoorand4wd:20210706163237j:plain


15、こちらも別アングルから。
   グリルの上下をもって手前に引くと全体のピンが外れます。
   全部を一気に外さず、左右それぞれでやってください。
   コツは力を一気に入れること。
   じわーっと力を入れるとグリルが危険な曲がり方をします。
   1,2,3!でグッと力をかけてください。
   ただ結構力が必要なので、自信のない方は人に頼むほうがいいと思います。

f:id:outdoorand4wd:20210706163342j:plain


16、すべてのピンが外れたらグリルを持ちあげます。

f:id:outdoorand4wd:20210706163450j:plain


17、まっすぐ前方に引くと外れます。
   これでグリルを完全に外すことができました。
   なれると3分以内に外すことができます。
   なお、すべてのピンが外れ、コネクタが抜けていると力は必要ありません。
   もし引っかかりがあれば、戻してよく観察してください。
  (多くの場合はすべてのピンが抜けていないのが原因かと思います)

f:id:outdoorand4wd:20210706163522j:plain


18、おまけ。
   5で外したピンの戻し方です。
   真ん中のピンを引きます。

f:id:outdoorand4wd:20210706163548j:plain


19、先端のツメを穴の中に入れます。
   爪が引っかかっていると簡単に折れます。
   また経年劣化してもよく折れます。
   1個数十円~100円程度で購入できます。
   またオートバックスなどの量販店でも同じようなサイズのピンを購入できます。
   折れてしまった場合はピンを持っていくと親切な店員さんが探してくれます。

f:id:outdoorand4wd:20210706163617j:plain


20、最後に真ん中のピンを押し込めば取り付け完了です。

f:id:outdoorand4wd:20210706163649j:plain


21、グリルの取り付けをする時はピンの場所を上からしっかり押さえます。

f:id:outdoorand4wd:20210706163723j:plain

 

22、3で緩めたピンを90°回して固定します。
   あとはウインカーのコネクタをはめます。

f:id:outdoorand4wd:20210706163736j:plain


23、最後にグリルの浮きやガタのチェック。
   ウインカーの点灯チェックをして完了です。

f:id:outdoorand4wd:20210706163707j:plain

 

作業をするときは軍手でもいいのですが、やっぱりメカニックグローブが使いやすいしカッコいいです笑。

 グローブもいろいろありますがサンコーはプロも使う定番品。

 女性用もありますよ。